1~3年生の授業の様子 授業の様子

万華鏡の模様を観察する!

万華鏡を作る!

授業の目的

  • のりを使って固定することの大変さを体験する!
  • 鏡に指紋を付けないよう大切に扱えるようになる!
  • 見たものを観察できるようにする!

さて、ごくまれに「もっと難しいことをやってもらえませんか?」といった保護者からの要望があります。

確かに、大人にとって万華鏡づくりは簡単に思えるかもしれません。

授業の様子 その1

しかし、低学年の児童のみなさんにとって万華鏡作りはとても難しい作業の部類に入ると思います。

例えば、写真のように万華鏡の筒に千代紙を貼るだけでも一苦労です。

加えて、万華鏡の中に入れる鏡に指紋をつけずに三角柱にするのは、さらに一苦労です。

大人の視点ではなく各学年でできることを見極めながら、工作や実験を進めさせていただいております。

授業の様子 その2

授業の後半では万華鏡の中の観察をしてもらいました。

観察は実験の基本となる技術のひとつです。

しかし残念なことに、絵を描くことに抵抗感を持つ児童は少なくありません。

そうしたことから、低学年のうちではまずは絵を描いてもらうことで、絵への抵抗感を無くなるよう進めております。

それにしても子どもたちの観察力はすごいもので、同じような模様を3つしっかりと描いているところがすごいなぁと毎回感心をしてしまいます。

授業の様子 その3

動画と音声は別撮りですが、子どもたちはこんな模様を見ています!

-1~3年生の授業の様子, 授業の様子
-, ,