さて実験教室での授業は
短くても60分間
長いと120分間で授業を行っております。
一方
皆さんご存じだとは思いますが
小学校の授業は45分間です。
その45分間という短い時間の中に
いつもの60分~120分の時間感覚で
「光の三原色合成実験」
「太陽光と蛍光灯の分光実験」
「水素・酸素・窒素のスペクトル実験」
と3つも実験を盛り込んだため
すべてのクラスで大幅に終了時間を超えてしまうという
事態に至りました。
これは授業構成に難ありでね。
次回以降に向けて反省をしなければ。
ただそういった状況であっても
篠原小学校の積極的でかつ元気な児童たちのおかげで
とても楽しく授業を行えました。
篠原小学校の児童のみなさんに感謝感謝です。
ちなみに全体の授業構成
1.光技術と現代社会
2.虹が見える原理
3.科学立国日本
といった内容にてお話をさせていただきました。