Sciencedays

【林田 亮(はやしだ りょう)】
1984年浜松生まれ ⇒ 2010年静岡大学工学院工学研究科修了 ⇒ 2012年サイエンスデイズ創設
【サイエンスデイズ実績】
2020年度
理科自由研究 銀賞1名 浜松プレゼンテーションコンテスト 浜松医科大学長賞
2021年度
浜松プレゼンテーションコンテスト 浜松科学館長賞・グループ研究優秀賞・ヤマハ賞 2022年度
浜松プレゼンテーションコンテスト グループ研究優秀賞・株式会社丸八奨励賞

    センター試験

    授業の様子 教育問題

    センター試験はどうなるの?

    2020/1/25    

    今年で最後となったセンター試験ですが これからの”共通テスト”はどのようになるのでしょうか。 昨今の 英検問題や記述式のドタバタなどを 見ていると不安に思ってい ...

    氷を作ろう!

    4~6年生の授業の様子 授業の様子

    水の温度を冷やしていくと

    2020/1/24    ,

    水の温度を冷やしていくと 当然ですが水が氷になります。 そして 氷になる温度についてと 水から氷になるときの体積については 教科書にも載っている内容なので しっ ...

    はんだ付け

    1~3年生の授業の様子 授業の様子

    アダプターを改造する

    2020/1/21    

    市販で売られているアダプターに みのむしクリップをつける 改造をおこないました。 どうしてこんな改造を行ったのかというと 実はこの後にシャープペンシルを 光らせ ...

    ゲーム機を分解

    1~3年生の授業の様子 授業の様子

    ゲーム機を分解しよう!

    2020/1/20    

    毎年行っているゲーム機の分解ですが どの世代にも評判がよいです。 特にドライバーを使って ねじを取っていくのが楽しいようです。 大人的視点からすると ただねじを ...

    教育虐待

    教育問題 本の紹介

    【本の紹介】教育虐待

    2020/1/18    ,

    ここ浜松市は中学受験が受けられる 中学校が少ないため中学受験は それほど加熱していない。 ただしその分高校受験になると 受験熱が加速度的にヒートアップする。 特 ...